はいさいー!
俺のiPhoneさ、あいふぉんって入力してもiPhoneて変換しないんです。
iPhoneのくせになんなんって文句言ってたら、
弟が「だってそれ、アイフォーンだもん」って。
本日の沖縄本島はゆるい北風が吹いていました。
先日の台風18号での影響は沖縄本島にはほとんどなく、ずっといい天気が続いています。
夏が戻ってきたかのように毎日太陽が照りつけてきます。
台風が本島より北上してからは北風が吹いてきたので、恩納村のビーチは残念ながらクローズ。
今日からレグルス時代のゲスト、CONさんが初来ゴリ。
ボートだったら恩納村でも余裕で潜れるので最後まで悩んでいたんですが、
北部に遠征してのんびりビーチダイビングすることにしました。
いつもレグルスばかりで潜られている方なので、
ゴリラチョップの白い砂地で沖縄感を味わってもらいつつ、
八丈島では見られない南方種を中心にご案内してきました。
10数年ぶりの沖縄をゆっくり楽しんでもらうプラン。
久しぶりに帰り道の途中で日が落ちてしまった。
帰路中の日没はかなり満足感があります^^;
超久しぶりにレグルススタイルのガイドをしたので気合い入りすぎちゃった。
基本となる南方系のスズメダイを始め、知恵熱出るくらいたくさん紹介できました。
できたら可愛い幼魚がよかったんだけどねー。
ヒレナガスズメダイ、クロスズメダイなどはちょっと時期が遅くて極小幼魚はもう見つからなさそう。
万座の海を潜り込んで開眼した”被り物Eye”がまだ活きているみたいで、ゴリラチョップで初めてオガサワラカムリを発見しました(結構どこにでもいるのかも)
僕が八丈島民だった時に沖縄に来たら一度見てみたかった魚・ナンヨウハギも見てもらったし、なんか、なんか、いい感じ。
でも、一番燃えたのはイロブダイの幼魚ヽ(´▽`)/
思わず声が出たほど小さかった。
八丈にもいるけど、問答無用でチビブーかわいー。
これは八丈に絶対いないから!ドヤッ!って紹介したキオネミクティス・ルメンガニィ。
おい!お前この前いなかったじゃないか。
帰って来たハダカハオコゼ。
でも周りのスカシテンジクダイはスッカスカテンジクダイです。
ゴリラチョップの大規模工事で砂地が泥池化したせいで、埋もれていなくなっていた。
と思っていたジョーさんまだいた。
発見当初から薄い黄色だなーって思っていたんだけど、
もはや黄色くもなくなってた。
進化?別人?
ツクシにムチカラマツエビ
乙千代ヶ浜の奥の奥にいるよって言われ、ついに見ることがなかったショウグンエビ。
とか、ナズマドの40mにいるアカシマシラヒゲウニがゴリチョの10mで見られる。
とか、今日は八丈の海を思い出しながら潜れてとっても楽しかったー。
10/04 Fri ゴリラチョップ
天気:晴れ
風向き:北東〜北北東
潮回り:中潮
最高気温:30.2℃
最低気温:25.1℃
服装:半袖
透明度:20m
水温:26℃
スーツ:5mmツーピース・ロクハン
沖縄本島・恩納村にあるダイビングサービス・ゴリラハウス