イロブダイの幼魚成長中 | 沖縄 本部 ダイビング 10/18

はいさいー!
ベランダにハチの巣がぁぁぁ!
まだ小指くらいの小さな巣だけど出来てた。
ドウシヨー。
壊したら可哀想だしなぁ。
でもこのまま大きくなったら困るしなぁ。
てかハチは流石に怖いしなぁ。
どうしよう。
でも、どうし、で、ど、ど、
こわーーす!!!!


今朝は端から端まで見られる虹を見て気持ちのいいスタート。
連日続いた北風が昨日から少し弱まり、今日は一時的に南寄りに!
久しぶりに恩納村のビーチで潜れないかなーって期待していたんですが・・・それはダメでした。
まあ、これだけ北部遠征が続くとネタも揃ってくるわけで、今更恩納村で潜ってもって感じではあるしねー。
なんなら北風が吹いた日にどこか安心している自分がいます。

何日連続で来ているだろうか、今日も今日とてゴリラチョップ。
イロブダイの幼魚がどんどん大きくなっていってる!!!
もうちょっと小さいままでいてほしい。
ウルウルお目のおかげでまだ可愛いー♡ってなる。
背びれの黒点が出るまでが勝負!
イロブダイの幼魚

ヒレナガスズメダイってこんな時期でも幼魚の供給があるんだなー。
周りにいる若魚はもう全然可愛くないので久しぶりにここまで小さい幼魚を見て胸アツです。
サンゴの先端の青色を活かしてってリクエストにお応えいただきました(^^)
ヒレナガスズメダイの幼魚

日によって色味が違うジョーフィッシュ。
久しぶりの再会時は白っぽかったけど、最近黄色味が強くなって来た気がする。
真っ黄色じゃないのが残念だと思っていたけど、毎日会うたびにこの模様じみた感じも悪くない、そう感じるようになって来ました。
何より、どこまでも寄せてくれるジョーはありがたい。
ジョーフィッシュ

現在、ゴリチョはアカメハゼが沸いてます。
至る所で枝サンゴにアカメハゼの極小幼魚がついているので
フォトジェニックなサンゴを探すのが楽しみの一つ。
枝サンゴの先端に色がついていると撮りがいがあります。

アカメハゼの幼魚

10/18 Fri ゴリラチョップ
天気:晴れ一時大雨
風向き:北東のち南南西のち北東 ほぼ無風
潮回り:中潮
最高気温:29.9℃
最低気温:23.6℃
服装:半袖
透明度:20m
水温:26℃
スーツ:5mmツーピース・ロクハン

沖縄本島・恩納村にあるダイビングサービス・ゴリラハウス