はいさいー!
ひとりで潜ってたらドルフィンキックの白川さんに「性が出るねー」って言われて
咄嗟に「性しか出せるもんないですから!」って答えたんだけど
後ろの女性ゲストさんが苦笑いしてた///
風がなくて久しぶりにホーシューで潜れました。
予報で今日の風が弱いことは分かっていたので、
どこへいこうか何を撮ろうか夜のうちから妄想。
ソワソワしちゃってなかなか寝つけなかったです。
台風空け1発目のホーシューが赤土グリーンの残念な感じだったのとは打って変わって、
今日は透明度抜群、青くて最高でした。
やっぱホーシューはこうでなくっちゃ!
とりあえずヘルちゃん見に行くでしょ、その帰りにピグミーとハナゴンベ。
ってそれじゃいつもと一緒だよー!
でもまたそれがいいー!
だってホーシューだから°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
いやいや、やっぱりそうじゃない!
ずっと北部で浅潜していた分、今日は溜めに溜めてやろうと気合いを入れなおして2本目。
前々から目星をつけていた場所へ降りてみました。
とりあえず無策に捜索しつつ、
アカオビサンゴアマダイやオキナワサンゴアマダイなどいつもいるやつをかき分けて、
フカミスズメダイやヒレナガヤッコやら撮りたい気持ちをぐっと押さえて、
もっとこう、闘い甲斐のあるやついないか!?と探していると
すんごく遠目からでも分かった!
初めて見るのにすぐわかった!
体側の黒点ですぐわかった!
スミツキオグロベラぁぁぁぁ!!!!
何匹もいてハーレム形成してました!
中途半端に墨付いてるやつもいた!
しっかし、目にも留まらぬスピードは想定外。
全力で走らされました。
追っかけてるときに邪魔なイトキヒキベラがいるなーって思ってたら全部ツキノワイトヒキベラだし、
驚きと呼吸困難で血管飛ぶ寸前でした。
あーーーーすごかったなー。
腹びれは開かなかったなー。
溜めに溜めた分、浅場で時間があったのでコバンハゼの各種リカバリできました。
もともとのサンゴは台風で崩れちゃったのでみんなしてお引越ししてたみたい。
アカテンコバンハゼは家族が増えてた。
だれ?タスジコバンハゼの極小?
てってれー!ゴリラーマンは“添え”を覚えた!
100mmのおかげで遠くからハゼが撮れるようになり、
ようやくシライトゴカイを添えることができました。
今まではハゼかシライトゴカイどうしてもどっちかが引っ込んじゃってたんだよー。
ファインダー覗くのに精いっぱいでストロボがおろそかなのはご愛敬。
少しずつ慣れてくよー
ウミウシもいっちゃうよー(^^)v
カリふわオトヒメウミウシ
まだたくさんいるミガキブドウガイ。
今日はあんまりうねりがなかったので潮が満ちるのを待って極浅シシマイギンポ。
少し斜めから狙ってみたけど、うーん、あと一歩なんだよなー。
うまいこと撮れないなー。
うねりが弱いとはいえ、ときどき腰がへし折れそうになるやつ来るから気を付けないと。
10/22 Mon ホーシュー
天気:晴れ
風向き:風なし
最高気温:28.0℃
最低気温:20.6℃
服装:半袖+羽織るもの
透明度:30m
水温:25℃
スーツ:ウエットスーツ
沖縄・恩納村の水中撮影専門ダイビングサービス
ゴリラハウス