第3回与那国ドリフトナイト終了!

はいさい!

今年3回目となる与那国でのドリフトナイトが終わり、恩納村に帰ってきました。

次回開催予定は2023年3月です!

どなたでも参加可能ですのでお問い合わせお待ちしております。


海況に恵まれた今回の与那国ドリフトナイト。

あちこち調査しながら開催してきましたが、

ここで潜ることができればほぼ確実に当たるという場所が見つかってきました。

先日のブログにも載せたクロトカゲギスなどのトカゲハダカ科の深海系稚魚が何度も出るくらい贅沢なポイントです。

こちらは外腸に黄色斑が点在する種。

トカゲハダカ科の稚魚

これはこの前も載せたと思うけど、1cmくらいの極小ホテイエソ科稚魚。

ホテイエソ科稚魚

夏に来たときに出会って度肝抜かれたネッタイユメハダカ。

今回も出てくれました。

ネッタイユメハダカ

しかも、今回は小さいステージも!

ネッタイユメハダカ

さらに小さいステージまで!とんでもねえ海だ!

ネッタイユメハダカ

その他にもちょこちょこ出てくるのがこのフサカサゴ科稚魚。

これも1cmほどの小ささです。フサカサゴ科稚魚

2晩連続で出たオオクチヌメリ

オオクチヌメリ

そろそろダルマガレイ科の稚魚図鑑だせるんじゃないの?ってくらい毎晩違うのが出てきます。

これはダルマガレイ属の一種

ダルマガレイ属の稚魚

ゾエアも色あざやかでフォルムがかっこいいの出る。

ゾエア

サクラエビ属

サクラエビ属のゾエア

小さいのから大きいのまでいろんなの出過ぎです。

ゾエア

甲殻類で一番驚いたのはこの 15cmくらいあった巨大フィロソーマ。写真でサイズ感伝えられなくて残念すぎる。。。

巨大フォロゾーマ

こういうのもちょこちょこ見つかるから、ほんと暇がありません。

アジ科の幼魚

最後2枚は今回めちゃくちゃテンション上がったやつ!

インスタ見ながらこういうの見たいよねーって言ってたら本当にでたウシノシタ科アズマガレイ属の1種。

そういえば初めに与那国で浮遊系爆当たりした時も図鑑で見たいもの指定して次のダイビングで見るとかいうミラクル起きてたよなーって思い出したw

とんでもねえ海だ(2回目)

ちょっとバックライト、エグく当てすぎたら・・・ガラス細工になってもうた。

アズマガレイ属稚魚

そしてそして、個人的にずーっと見たかったやつ!!!に!ついに!!!出会ったーーーー!!!

見て!このポーズ!別格やで!くうううたまんねえぇ。これで叩かれたらやっぱり痛いのかな???叩いてほしいー(ドM)

ムラサキダコ